元祖一式やってみる記録用

私は何も考えない

14日目

こんなんで元祖一式やってると言えるんだろうか。。

3週間前(始める前)の私よりはマシだけど

2週間前(始めた後)の私とはなにも変わってない。

 

「しない」って、楽やと思ってたのに。

「しない」で済むなら何もしたくないって思ってたのに。

 

わたしは学生時代まではコミュ障だったので、

黙るのは簡単。話すのは難しい。

なのでみんな、 何をべちゃくちゃと話しているのか!?

不思議でしょうがなかった。

 

黙っとけ選手権があったら、間違いなく優勝だった。

何時間でも何日でも黙っていられる。

が、しかし!

 

今、その子たち以上に

心の中でのおしゃべりを止められない私。

黙るって めちゃくちゃ難しいやん!

 

心のおしゃべりを上書きするためにアファをするんやけども

これも1つ問題点があるよね・・・というか辛い点。

声に出してやってると喉が痛くなる。

 

コミュ障時代に声帯を使わなかったせい?のど弱いんかな。

声を出し続けると喉が痛くなる→そこから体調崩しがち。

 

じゃあ心の中で、、と 行きたいところだけども

心の中なんて拘束力なさすぎて

すごくフワフワ思考が漂ってしまうのよ。

 

心の中でやり抜くのって ものすごい意志力がいるわ。

エネルギー使うよね。

それで痩せてくれたらいいけどさ。

 

先日は演じるのもアリかと思ったけど

やっぱり違う。